 |
ガタ高NOW
今の苫小牧東高校の素顔をお届けします |
|
|
|
我らが母校・苫小牧東高校の素顔をご紹介します。 |
合格発表となった2010年3月16日現在の校舎を一部紹介します。この日は冬季体育大会が開かれてました。 |
|
この校舎はまだ竣工ほやほやの感じ。2007年10月27日に、創立70周年記念及び新校舎落成記念式典が挙行されています。 |
 |
 |
 |
右が生徒玄関。左の建物は記念館 |
記念館の正面 |
駐輪場から見た校舎 |
 |
 |
 |
生徒玄関の真上に校章と校名 |
生徒玄関内部 |
随分と立派な下駄箱ですこと |
 |
 |
 |
階段も立派。シースルーじゃないねえ |
エレベーターも一基ありました〜 |
水のみ場 |
 |
 |
 |
ん?この教室は? |
なんと我らが3年5組の部屋じゃあないですか |
すでに主のいなくなった教室には2年生が占領? |
 |
 |
 |
おっ、昨日の時間割? |
違う教室をよく見ると… |
黒板は昔と同じような感じ |
 |
 |
 |
1,2年生の冬季大会の種目の一つ卓球大会 |
応援団が凄まじく、歓声やらが室内にキンキン |
卓球会場のこの部屋は美術室でした |
 |
 |
 |
もう一つの卓球会場は書道室 |
書道の机を廊下に出して練習コーナー |
体育館ではバレーボール大会が |
 |
 |
 |
1年2組の教室では机を並べて猛練習 |
よく見ると個人ロッカーもあるんだ〜いいな〜 |
ガタ高時代の盾やトロフィーもありました |
 |
 |
 |
ここは何だ〜? |
売店だ〜!まるい弁当さんが入ってました |
落成後3年の校舎はまさに新品でした〜 |
|
|
下の写真は記念館と記念館内部。演劇部の練習風景です。 |
 |
 |
 |
校舎前にある記念館内部(H220131現在) |
演劇部が立ち稽古の真っ最中 |
部活暖簾佑にちょうどいい広さのようです |
|
|
 |
 |
 |
現在の苫小牧東高校校舎(2009.10末) |
校舎前に立つガタ高記念館 |
校舎の裏側は… |
 |
 |
 |
校舎北側はこんな感じです |
正門前できれいな紅葉を見つけました |
ついでに北大演習林へ行くとこの通り |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハンバWEB通信TOP |
|