苫小牧東高校旧3年5組ハンバ会・ハンバWEB通信
 2009年ハンバ日誌         2010年ハンバ日誌
 09/12/31 (木) 21:06:27
 No.1483 穏やかな大晦日です。外は乾雪が降ってます。 
31日の大晦日。苫小牧は穏やかなどちらかというと温かい一日となりました。
今は小雪が降り、さっと積もった感じです。気温は日中より5度ぐらい下がり0度ほどでしょうか。

ここに紹介した漢詩は、
中国は盛唐と呼ばれた、玄宗の時代に読まれた七言絶句の詩です。
日本ではちょうど平城京の奈良時代が始まった頃と重なります。
題にある通り、除夜に詠んだ詩で、旅先でひとり眠らずにいると
旅愁がこみ上げ、今頃家族は私のことを思っているだろう、
明日の朝には一つ年をとる…といったような内容かと思います。
当時から大晦日は家族で過ごす、というのが慣わしだったようです。
「風土記」にも似たようなことが記されていますので、
年を越すまで家族で団欒、という風習は、古代より定着していたようです。
歳の数え方も数え歳となっています。
盛唐の次を中唐と呼ぶそうですが、この時代にも「除夜宿石頭駅」という
これまた旅先で除夜を迎えた心境を綴る詩が残され、
除夜の付く詩はかなりあるようです。
2010年が良い年になりますことを苫小牧の地からお祈り申し上げます。

 09/12/31 (木) 00:58:44
 No.1482 30日の苫小牧は荒れ模様でした 
とうとう大晦日になってしまいました~。苫小牧は30日午後から雪になり、徐々に荒れ模様。雪かきを
2回するなどかなりの雪になりました。が、夜は雨と風の暴風雨という感じです。
昼前にぷらっとみなと市場を覗くと、大混雑。駐車場はびっしりで大型観光バスまで。食堂も超満員。歳末の市場らしい光景でした。年代層はやはり高め。手づくりの正月料理でも作るんでしょうね。今年の我が家は普段と変わらぬ感じでの年越しとなりそうですが、一応、黒豆や栗きんとん、だて巻きなどは手づくり。羊羹は市販のもの、といった感じです。
それにしてもモスバーガーって人気なんでしょうかねー。ほとんど口にしませんが、先の「モスチキン
」クリスマスキャンペーンで、苫小牧の店が2年連続販売個数全国一になったそうです。全国1333店が
参加したそうですが、苫小牧での販売個数は3万8673個。2位となった香川県の店より約4千個多かった
そうです。今度「モスチキン」ってどんなもんか食べてみようかしらん…。
<PR>スチームモップ⇒詳細を見る
 09/12/29 (火) 00:42:47
 No.1481 来年ネーピア市と姉妹都市締結30周年 
28日の苫小牧は横なぐりの雨やみぞれで結構荒れました。29日の苫小牧は晴れ。気温は-2度から1度ぐらいの見込みです。
ちょっと気の早い話ですが、来年2010年は苫小牧がニュージーランドのネーピア市と姉妹都市を結んでちょうど30周年を迎えます。盟約日は4月22日となりますが、どうやら11月上旬にもちょっと大掛かりな友好使節団をネーピア市に送り込む、という話が関係者らの間で大筋で固まったようです。
高校時代の学校祭で世界のポスター展を開いたときに、最初に届いたポスターがニューランドからのものでした。これは感激でしたね~。「ハンバ懐かしの写真館」のグリル飯場の写真にもそれらしきポスターが写っていますが、これは航空会社からもらってきたものだったと思います。
こういう周年記念の話を耳にすると、なにやら食指が動き、なんかやってみたくなります。これはもう中毒みたいなもので、ひとつネーピア展でも考えますか~。
参考:ネーピア市のホームページ      <PR>大人気⇒ロングムートンブーツ詳細を見る
 09/12/28 (月) 00:55:35
 No.1480 カーリング体験ツアーに32人参加。27日自主映画「いい爺いライダー」が放映されました。 
27日午前のNHKテレビで鵡川町・穂別地区の高齢者らが中心となって制作した自主映画「いい爺いライダー」が放映されました。「田んぼでミュージカル」の制作で一躍全国区で脚光を浴びたメンバーたちの第3弾ともいえる映画で、昨年完成したものです。ミュージカル仕立てで、実に見応えある映画でした。今度は第4弾に挑戦するらしいのですが、苫小牧でも「田んぼでミュージカル」に触発されて2004年に若者中心の「かな・夏に跳ぶ」というタイトルの自主映画が制作されました。しかしながら、先月、この映画を仕上げた自称映画監督(東京在住)が5千万円ものネット関連詐欺を働き、逮捕される事件がありました。苫小牧の汚名が一つ加わった感じです。悲しいことです。穂別の取り組みとはあまりにも対照的な結果となってしまいました~。
<PR>LEDスタンドライト詳細を見る
 09/12/25 (金) 00:09:18
 No.1479 カーリング体験ツアーご一行様、苫小牧に 
25日の苫小牧は晴れのち曇り。気温は最高で1度ほど、最低が-5度といったところでしょうか。
本日は午後にカーリング体験ツアーの一行32名がときわスケートセンターに入ります。
中にはリピーターもいるようで、PR次第ではちょっとした全国的ブームになるかもしれません。
バンクーバーオリンピックでは大いに日本チームに頑張ってもらいましょう。
鵡川町の「生田」というちょっと奥にある地区に、何とレストランができていました~。
カフェ&レストラン「プラ・ド・ジュール・イクタ」という名前で、場所は廃校になる生田小学校前の坂の下。
まだ行ったことはありませんが、保育所だった建物を利用。オーナーは札幌から移住してきたようです。
生田は田園が広がる日本の原風景的な場所で川あり山ありの実に素晴らしい場所です。
料理は地元産の食材をたっぷり使用し、地元製造のチーズも食することができるようです。
火曜定休で、営業時間は11時から夜7時のようで、ぜひ行ってみましょう!
子供たちの人気者、ヤギの「たけし」君はまだいるのかな?
ちなみに「プラ・ド・ジュール・イクタ」で検索すると色々なブログで写真などが紹介されています。
 09/12/24 (木) 09:13:06
 No.1478 今年もあと一週間 
24日の苫小牧は曇り、ちょっと晴れ。寒さはややゆるみ、今朝は-3度ほど。最高で1度ぐらいでしょうか。
今年もあと一週間。中学校など冬休みモード。高校も確か今週末から。
新インフルで今年の各学校は定例行事日程が軒並み崩れ、対応に大変だったようです。
昨日の休日はコンサートなどクリスマスミニイベントがあちこちで開かれていました。
今朝のニュースで厚労省ががん療法に関する保険のきかない健康食品や代替療法などの症例情報を収集、
3年後に公表する、といったような話が流れていたようです。、
日本では薬事法などでPRはかなりのしばりが存在しますが、アメリカでは薬の年鑑ともいえる本に
症例の認められた健康食品も薬の代替として薬と同等に紹介されています。
患者が希望すれば処方できるようです。
しかも、民間団体が、出回っている健康食品を症例等に基づいてランク付けする、
ということもやっているようで、患者が参考にできるこれらのシステムはなかなかのもののようです。
 09/12/22 (火) 08:39:45
 No.1477 冬至
22日は冬至。半年前には我らはあの太陽のちょうど反対側にいたんですねえ。
いまさらの話じゃないですけど、随分と長旅をしているもんです。
いよいよ半年間の陽の道が始まります。といっても旧暦のでの話ですが。
陽の道に入ったとはいえ、まだ微弱。そこで南国のパワーをもらおうとばかりに
カボチャや柚子が登場。実にうまくできた話ですが、
これが延々と現代に続いている、というのもすごいお話です。
今日の苫小牧も真冬日。最高で零度に行くかどうか。最低は-5度ぐらいです。
昨日のさらさら雪で少しは積雪となりましたが、いよいよ冬かという感じでした。
今年もあとわずかですが、カボチャの汁粉でも食べて、“肌寒い”年の瀬をクリアしましょう!
 09/12/20 (日) 09:19:10
 No.1476 高校生のチャレンジショップ開幕
今日20日の苫小牧は曇り。ここ数日雪が降ったり真冬日が続くなど、寒い日が続いています。
冬至、新年を間近に控え、皆さん長ネギなどをたっぷりとって体調管理には十分ご注意を。
さて19日から2日間の日程で苫高商の生徒によるチャレンジショップがぷらっとみなと市場で始まりました。
今回、初登場となるのはクッキングクラブの真心こもったオリジナルクッキーと鵡川で製造の各種チーズ。
これに従来の生徒企画商品であるラムネ3種類と酢に菓子類が加わります。初日から売れ行き好調のようです。
チャレンジショップの営業時間は朝9時から午後3時まで。十数名の生徒が売り子となってがんばっています。
イラスト同好会生徒の新作シールやポスターも登場し、クリスマスカードも限定で販売されます。
市場内には歳末商品の大売出しが続き、特売品も豊富です。ぜひお越しください。
苫高商生徒たちのチャレンジショップ 様々な正月飾りも登場 季節の花卉類もズラリ店頭に
鮮魚店もかき入れ時 贈答用の地元産セットも各種登場 箱入りミカンはこんな価格です
 09/12/16 (水) 08:29:31
 No.1475 18日から苫小牧南高校の望洋展
今日16日の苫小牧は晴れ。今日もいい天気です。気温は深夜に-8度程。
日中でもプラスになるかどうかの真冬日となりそうです。
さて18日から苫小牧南高校の望洋展が駅前プラザegaoで始まります。
絵画、書道、写真など文化部所属生徒の作品が一堂に展示されます。開催期間は20日まで。
時間のある方はぜひどうぞ。
<ハンバ支援広告>ぷっすまの出演者たちが挑戦した話題の特大プリン「タカラトミー ギガプリンNEW」の詳細を見る
 09/12/14 (月) 08:17:41
 No.1474 東小ブラスバンド同好会のクリスマスコンサート
今日14日の苫小牧は晴れ。いい天気となっていますが気温は最高でも1度。寒い一日となりそうです。
昨日13日は駅前egaoで東小ブラスバンド同好会のクリスマスコンサートが開かれていました。
現在17人と小編成のブラスバンドですが実力は道内トップクラス。
先の道大会で全国大会出場が決まり、来年2月に横浜の神奈川県民ホールで開催の
マーチング&バトンステージの全国大会に出場します。お近くのハンバの皆さんはぜひどうぞ。
その壮行演奏会として年明け1月31日(日)14時から文化会館で定期演奏会が開催されます。
入場料は300円。こちらもぜひご覧下さい。

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ) コットンキャンバス SMALL 171508・ブラック

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)…

¥5,145(税込)

「すんごいレアもの、USA限定のNEWトートを発掘してきました!ショップトートブームの火付け役とも言われるデル…

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ) コットンキャンバス SMALL 171508・ブラックDEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ) コットンキャンバス SMALL 171508・ブラックをカートに入れる
 09/12/11 (金) 21:34:33
 No.1473 天に太陽ビーム
今日11日の苫小牧はいい天気だったのですが、午後からどす黒い雲。
その雲間から大地にいい感じで日が射してたのですが、よく見ると
なんと天に向かってもビームを出していました。
写真ではよく分からないかも知れませんが、右上部のビームが確認できると思います。
場所は王子正門通りの喫茶プロムナード前。西側を見たところです。
左手の高い建物はグランドホテルニュー王子です。
右側の歩道はその昔、ハンバの皆さんがよく歩いた通学路の一つでしたね~。

 09/12/11 (金) 09:08:34
 No.1472 苫駒大図書館長期貸し出し中
11日の苫小牧は晴れ。今日もいい天気ですが、早朝は-4度まで冷え込みました。
日中は4度ぐらいになりそうです。雪はまったくありません。
苫小牧駒澤大学図書館の長期貸出が始まりました。年明け1月22日まで通常の2倍10冊まで借りれます。
ふだんなかなか読めない本にチャレンジするにはいいチャンスかもしれません。
<ハンバ支援広告>Vivienne Westwood(ヴィヴィアン ウエストウッド) 2ツオリL字ファスナー 2232 ライトグレー
 09/12/10 (木) 08:52:40
 No.1471 19日から苫高商のチャレンジショップ開催
10日の苫小牧は晴れ。いい天気ですが気温は-3~3度といった感じです。
巷では歳末商戦が賑やかになっていますが、歳末大売出しを展開中のぷらっとみなと市場で
来る19,20日、苫小牧高等商業学校のチャレンジショップが開催されます。
今回で3回目の開催。生徒の企画したラムネをはじめ酢、地元製造の菓子類などを販売します。
普段入手の難しい商品が並びますので、この機会にどうぞ。
 09/12/07 (月) 08:43:33
 No.1470 13日に「歓喜の歌」コンサート
7日の苫小牧は曇りのち晴れ。昨日は7度ぐらい上がり暖かかったのですが、
今日は2度ぐらいまでの予想で、寒い一日となりそうです。
さて今年も残すところ4週間。北海道は灯油も値上げするというし、お寒い年末を迎えています。
今度の日曜13日は14時から市民会館で苫小牧第九の会主催のファンタジーガラコンサート。
ベートーヴェンのあの「歓喜の歌」が披露されます。入場料は2,000円です。興味ある方はどうぞ。
<ハンバ支援広告>やわらかボアのあったかケープでエコ生活 詳細を見る
 09/12/04 (金) 08:42:24
 No.1469 明日5日、豊川小ガラコンサート
4日の苫小牧は-5度ほどに冷え込みました。日中も2度ほど。寒い一日となりそうです。
今朝の新聞には驚かされました。少年ジャンプ(集英社)の一面広告がなんと計9ページ分。
いずれも人気?キャラクターのドアップ。注目率といい、迫力といい、
よくぞ大金をつぎ込んだなあという感じでした。どうやら映画PRの広告だったようです。
さて明日5日は豊川小吹奏楽部同好会のガラコンサート。19回目となる定期演奏会が
アイビープラザで開催されます。時間は午後2時から。入場料は200円です。
駅前プラザ7階では室蘭焼さびた窯の個展が開催されています。こちらは8日まで。
6日には午後2時から音夢の会のピアノ・箏コンサートがアイビープラザで開催されます。
第1部がピアノ発表。幼児から大人の出演者が様々な曲を発表、二胡やチェロも加わります。
3時からの第2部は箏演奏。子ども発表のほか、音夢の会筝曲部が宮城道雄らの名曲を披露。
尺八や詩の朗読が加わり、ひと味違うコンサートとなりそうです。
尺八のゲストは道内屈指の名手で指導者の阿部瀞山氏(郡山流尺八)。
入場料はなんと無料。時間のある方はぜひどうぞ。
 2009/12/02 (水) 08:46:01
 No.1468 イトーヨーカドー苫小牧店後継に長谷川家具
2日の苫小牧は晴れ。昨日に続きいい天気です。その分、ちょっと寒い感じですが、
今日は最高で6度ぐらいまでの気温になりそうです。
色々噂が取りざたされていたイトーヨーカドーの後継は長谷川家具になるようです。
昨日の地元紙が大きく報道していました。
複合店を目指し、食品なども入るようですが、駅南側の駅前プラザegao(旧サンプラザ)の
地下に入っているスーパーの親会社も有力候補だそうで、南側の商店側は戦々恐々と言った感じです。
丸井今井百貨店跡の建物は空きビルのまま。駅のあるエスタの2、3階店舗部分ももぬけのカラ状態。
駅中心街では本屋も撤退し、商業界の空洞化に拍車がかかっている感じです。
 2009/11/30 (月) 09:07:20
 No.1467 3日から定例市議会
30日の苫小牧は曇りのち晴れ。早朝気温は零度ですが、日中は気温7度の見込みです。
市議会12月定例会が3日から始まります。今回は16人が一般質問の通告をしたようです。
札幌で恒例のミュンヘンクリスマス市が始まりました。12月24日までの開催です。
場所は札幌テレビ塔寄りの大通り公園の一角。規模は大きくはありませんが、
テレビなどで紹介されたこともあり連日込み合っています。

 2009/11/25 (水) 21:27:57
 No.1466 あす26日初心者カーリング教室
25日の苫小牧は晴れのち曇り。気温は10度近くまで上がり、あったかい一日でした。
明日26日はときわスケートセンターで初心者カーリング教室が開催されます。
12月25日のクリスマスの日には本州からカーリングツアー客一行がやってきます。
2回目のカーリング体験ツアーで、やみつきになった人が多かったようです。
週末の28日(土)はコール・ヴォイジャーズの定期演奏家が市民会館で開催されます。
苫小牧唯一の男声合唱団で、入場料は500円です。
先日話題の新種米「ゆめぴりか」(鵡川産)を口にする機会がありました。
ほんわりと甘い感じで、実に美味。つやもよく、食が弾みました。
近くブレンド米として追加発売されるようですが、どうせなら混ぜないで味わいたいものです。
 2009/11/18 (水) 07:36:59
 No.1465 ZERO展&DROPS展開催中
18日の苫小牧は曇り一時雪。今朝の気温は-2度ほど。日中は5度の予報。寒さが厳しくなっています。
苫小牧食の観光メッカに育っているぷらっとみなと市場で、近く保育園児の描いたホッキ貝の
絵画展示会が始まります。ホッキがテーマで園児たちの自由奔放なホッキ絵が楽しめそうです。
主催は同市場とほっき貝資料館。賞品が当たる来場者の人気コンテストも行われる予定です。
只今市民活動センターで彫刻展と絵画展が開催中です。彫刻は歴史ある彫刻集団XERO。
作品展は今回で29回目となります。絵画の方は結成まもないDROPSですが、メンバーはベテラン揃い。
見応えたっぷりのコラボの展示会です。22日まで。
恒例のペーパーワールド2009が20日からアイビープラザで開催されます。市民手づくりの
紙の“芸術品”が一堂に集まります。24日まで。入場無料。
 2009/11/12 (木) 08:00:53
 No.1464 今夜はおうし座流星群のピーク
12日の苫小牧は晴れ。いい天気です。が今朝の気温はマイナス1度。日中は5度ぐらいです。
さて今日はおうし座流星群が今夜ピーク、だそうです。東の空の流れ星に注目です。
苫小牧や北海道は天気がよさそうですので、ちょっと寒いですが期待できそうです。
今週末の14日(土)は14:30から市民活動センターで苫小牧縄文会の設立5周年記念講演会。
テーマは「縄文文化に探る人類の未来」。講師は伊達市噴火湾文化研究所の大島直行所長。
入場無料です。関心ある方はぜひどうぞ。
 2009/11/11 (水) 08:56:25
 No.1463 苫小牧はみぞれの初雪
11日の苫小牧は早朝にみぞれ。初雪の朝となりました。朝には地上の雪は消えてしまいましたが、
車の上に積もった雪は、冷えた車体で残ったままです。
今朝の苫小牧の気温は1度。日中も3度ほどしか上がらず寒い真冬並の一日となりそうです。

 2009/11/09 (月) 00:01:20
 No.1462 中央図書館で「文学作品のなかの苫小牧」展開催中
立冬は過ぎたものの生暖かさが漂う苫小牧です。
8日の苫小牧は靄の影響で、雨が降った後のような感じでした。
今、中央図書館で「文学作品のなかの苫小牧」と題した企画展が開かれています。
物語の舞台「北浦市」が苫小牧辺りと言われる松本清張の「犯罪の回送」や
勇払工場に詩人として知られる浅野晃を招致した国策パルプの水野社長の半生を描いた
辻井喬の「風の生涯」(上下)など苫小牧にゆかりのある文学作品が展示されています。。
11月26日まで開催しています。
文学作品のなかの苫小牧展 松本清張の「犯罪の回送」 辻井喬はあの堤清二のもう一つの“顔”

 2009/11/03 (火) 16:55:55
 No.1461 マガンのいい日旅立ち
今日3日は祝日。えらい寒い日で、車のガラスは霜でバリバリでした。
所用でウトナイまで行くと、帰り際、湖面のほうか実に賑やかな声。
何かと思ったら旅立ちの直前に会話でもしてたのでしょう。
マガンとおぼしき多数の水鳥が一斉に旅立ち。南下していきました。
時刻にして3時半頃。きっと夜間移動なんでしょうか。
なぜか「いい日旅立ち」の歌を思い出してしまいました。
かの百恵ちゃんとは10歳ほどの違いですからなんともコメントしませんが、
今から34年前の10月20日、もうこの日は過ぎ去ってしまいましたが、
日本最後のSLとなったC57135号機牽引の旅客列車に室蘭から乗り込み、苫小牧で一時下車。
ファンに囲まれながら記念撮影に納まって岩見沢へ。
この時16歳だったんですね~。現場に立ち会ったわたくしは思わず見とれてしまいました~。
ちょっと余談でしたが…。
夕暮れ近きウトナイ湖 マガンとおぼしき渡り鳥の大群 湖面から2群に分かれて旅立ち
今日のこの時刻が最高だったのでしょうか わいわい騒ぎながら 南の空へと消えていきました

 2009/11/02 (月) 08:01:40
 No.1460 市民の力作勢揃い。特別展示の博物館収蔵品の絵画は逸品ぞろい
今日2日の苫小牧は晴れ。最高気温が5度という寒い日になりそうです。
昨日のホッキフェスタは相変わらず混雑。大勢の人で賑わっていました。ホッキも完売したようで、
「どこかで売ってないか」と聞いて回る観光客らしい人もいました。
ホッキごはんも快調に売れていたようで、午前中にはなくなったようです。
マルトマ市場の建物は開放されませんでしたので、物販はテントで。
栗山など空知名産品特産品の出展もあり、人だかりができていました。
下記の写真は文化祭の模様とホッキフェスタです。
中村善策「祝津漁港」 岩船修三「夕映えの牧場」 砂田友治「田舎の村」

 2009/10/27 (火) 07:48:38
 No.1459 1日から市民文化祭展示部門スタート
今日27日の苫小牧は曇り。朝方はまだ雨でした。気温は最高で15度ほどです。
市内の紅葉の季節が過ぎ、元気なのはプラタナス。まだ青々とした葉が茂っています。
11月1日からは市民文化祭の本番。3日まで総合体育館で展示部門が始まります。
その会場で、苫小牧市民文芸が発売されます。皆さんもぜひご一読を。
 2009/10/22 (木) 07:28:50
 No.1458 秋色、北大研究林
今日22日の苫小牧は晴れ。日中は13度ほどに。久々の秋晴れとなりそうです。が、実際は曇り。
苫小牧の紅葉の名所の一つ北大研究林(昔の北大演習林)もちょっとピークを過ぎた感じですが、
もう少し紅葉が楽しめそうです。

 2009/10/17 (土) 20:41:37
 No.1457 バーベキュー列車を紹介しましょう
通学生がお世話になった階段 やって来ましたバーベキュー列車 これがバーベキュー列車。道内に2両だけとか
列車ボディにはそれらしきオブジェが 車内は向かい合わせの席。見晴らしは最高 座席も板張り。長旅だとちょっと痛そう…
客が来る前に食材を車内に 1パックが一人分 ホームにこんな看板あったんですね~
 2009/10/17 (土) 19:36:39
 No.1456 さらばミスター・ザ・フォーク・クルセダーズ
我らが青春時代に多大な影響を与え続けた、といってもいいほどの伝説のフォークグループ・ザ・フォーク・クルセダーズの創設者でフォーク界の重鎮こと加藤和彦さんが逝ってしましましたあ~。「イムジン河」や「あの素晴らしい愛をもう一度」など数々の名曲を残して。
残念至極ではありますが、名曲を口ずさみながら合掌です。
 2009/10/16 (金) 08:52:07
 No.1455 部活に異変?
今日16日の苫小牧は晴れのち曇り。今朝は3度ほどに冷え込み、かなりの霜が降りた感じでした。日中は14度ほどの予測です。

明日は市民文化祭行事として市民川柳大会が10:30からアイビープラザで。翌18日は市民短歌大会が10時から文化会館で開催されます。18日にはガタ高生らの出演するハスカップ演劇祭が9:30から文化会館で開幕です。最近はインフルの影響も多いようですが、文武両道のガタ高精神が崩れ、部活より勉強、そして熟へ、という風潮が広まっているようで、こちらの影響も各部活にやや暗い影を落としているようです。親の言い付けを守る生徒が増えているのかもしれません。ちょっと心配です。
 2009年10月14日(水)
 No.1454 市民オケ定演など、にぎやか文化・芸術イベント多彩

今日14日の苫小牧は晴れのち曇り。今朝はぐ~んと冷え込み5度を切った感じでしたが、日中は15度ほどに。紅葉が見ごろになってきたようです。さて行事案内です。

明日15日は19:00から文化会館で苫小牧出身の水谷龍二脚本の夫婦印苫小牧公演「月夜の告白」が上演されます。もちろん水谷得意の喜劇です。入場料は3,00円で前売りのみ。まだチケットあるかどうかは不明です。

18日(日)は13:30から綜合体育館で北海道マーチングバンドフェスティバルが開催されます。全国大会へつながる北海道地区大会も兼ねています。苫小牧からは実力高い東小、明倫中、啓明中、駒大苫小牧高、また一般の部の苫小牧カスケイダーズも参加します。道内からは函館有斗などが参加予定になっています。入場料は前売り1,300円、当日1,500円です。

同じ日、16:00からは市民会館で苫小牧市民管弦楽団の定期演奏会です。演奏曲目はベートーヴェンの交響曲第7番やモーツァルトのクラリネット協奏曲など。入場料は前売り1,000円。当日1,200円。

 2009年10月10日(土)
 No.1453 東高演劇部、ハスカップ演劇祭に出場へ
今日10日の苫小牧は晴れのち曇り、午後から一時雨。
朝の気温は5度とえらい寒い日となりました。
最高気温も13度ほどのようです。台風の影響はほとんどなかったようです。        
が、落ち葉が異様に多く、自宅前の歩道もかなりの量でした。
今朝の新聞、テレビではオバマ米大統領のノーベル賞受賞一色。
今までの日本からの同じような発信は益々かすんでしまった感じです。
アメリカの鶴のひと声は世界を包むパワーがあるということですか…。
今日は10時から市民会館で市民合唱祭です。
市民文化祭発表の一環。歌を聞きたい方はぜひどうぞ。
ちなみに来週18日(日)予定のハスカップ演劇祭に東高が出演することになりました。
先の高文連苫小牧地区発表会で人気を集め、見事地区代表に決まった作品です。
タイトルは「虹色7(セブン)」。先にも紹介しましたが、
裁判員制度を題材にした社会派作品です。重いテーマにコミカルな面も加え、
実によく出来上がった作品です。
このほか小中学生の演劇発表もあります。
時間を取ってでもぜひご覧下さい。


 2009年10月7日(水)
 No.1452 12日苫小牧駒澤大学で国際スピーチコンテスト
今日7日の苫小牧は晴れ。気温は今朝が11度。午後には16度ほどに上がりそうです。
台風が近づいていますが、今は穏やか。風もなく秋日和です。
昨日の樽前山はいい感じでした。
西部地区の北星公園から見た樽前山 北星公園の遊具と築山
遊具は親子で人気
公園の隣りは苫小牧駒澤大学のキャンパス
その苫小牧駒澤大学で12日11:00より第7回国際スピーチコンテストが開催されます。
日本語、アイヌ語、英語の3部門で、学生、留学生、一般と誰でも参加できるコンテストです。
入場無料。関心ある方はぜひどうぞ。
 2009年10月6日(火)
 No.1451 苫小牧市民の文化祭行事スタート

今日6日の苫小牧はうっすらと日が射していますが、午後から曇りといった感じです。
気温は18度ほどに。最低気温は今朝方の7度。朝方は冷え込んでいます。
今年の紅葉は見応えありそうです。今台風が近づいていますのでこちらも気になるところ。

さて10月に入り、苫小牧も市民文化祭が目白押しに開催されます。
すでに3日の市民俳句大会と勇払地区文化祭が終了。
この後は、文芸行事として市民川柳大会が17日10:30アイビープラザ。市民短歌大会が18日10:00文化会館。市民文芸51号の販売は11月1日~3日に総合体育館で。ステージ部門はこの10日に市民合唱祭が市民会館で。10時方中学生の部、13:30から一般の部の発表となります。高校生らのハスカップ演劇祭は18日9:30から文化会館。11月に入って市民吹奏楽祭が3日12時から市民会館。謡と舞いの集いが11月8日11時から市民会館。軽音楽ジョイントフェスティバルが11月15日14時から文化会館で。市民参加演劇祭は11月22日14時から文化会館で開かれます。合同展示発表は11月1日~3日総合体育館で。菊花展も同時に。茶会も同会場で1,3日に開かれます。地区文化祭は今月24,25日が樽前地区(樽前小)。31日と11月1日が沼ノ端地区(コミセン)となります。ということでジャンルはよりどりみどり。苫小牧文化の粋をお楽しみください。

 2009年10月5日(月)
 No.1450 ホッキ貝資料館まつりの模様です
5日の苫小牧は晴れ。気温は18度ほどになりそう。
昨日のほっき貝資料館まつりはこんな感じでした。
途中から雨となり、資料館前の会場を市場内に移して実施。大いに盛り上がりました。
8日に秦皇島市理解講座
10月8日(木)10時から秦皇島市理解講座が苫小牧市民活動センターで開催されます。
秦皇島市と苫小牧は友好都市の関係で、港を持つ都市ということから、姉妹港も結んでいます。
講師は中国・秦皇島市サポーター育成事業により来苫するメンバー。
彼らから秦皇島市のことを学びます。

当日は普段は触れることのできない友好都市の様子を、
地理、歴史や生活、文化面などから学ぶ。
参加無料ですが、6日(火)までに下記あてに申し込む必要があります。。 
申込先:苫小牧市市民自治推進課 電話:32-6156  FAX:34-7110
関心ある方はぜひどうぞ。

紙フェスティバルの様子はMATI-XのHPでご覧下さい。
 2009年10月4日(日)
 No.1449 4日本日ホッキ貝資料館まつり 10時からホッキ釣り大会やミニライブ
4日の苫小牧は曇り。晴れ間少々。気温は17度程まで上がりそうです。
本日10時よりぷらっとみなと市場にあるホッキ貝資料館で資料館まつり。
ミニライブや初登場のホッキ釣り大会が催されます。
ミニライブではシンガーソングライターの徳田雅紀さんが出演します。
ホッキ釣り大会ではなんと前浜採れたての苫小牧特産ホッキ貝をプレゼント。
ぜひ挑戦しに行きましょう!

 2009年10月3日(土)
 No.1448 3日は女性センターフェスティバル開幕。4日は紙フェスティバル


紙フェス会場となる苫小牧高騰商業学校。
写真はパソコン教室。
苫小牧の高校ではダントツの最新鋭パソコンが
完備されています。

3日の苫小牧は曇りのち雨。気温は20度を超えそうです。

今日から2日間、女性センターフェスティバル。ここを拠点に活動するサークルの展示発表やステージ発表が行われます。アイビーで開催中の西高校文化発表会は今日が最終日。展示会(9~14:30)、お茶席(11~14:30)、演劇部公演(13~14:00)、閉会式(14:30)、3年C組パフォーマンス(14:40)と続き、フィナーレは吹奏楽演奏(16:45~17:15)となります。

10月4日(日)は10:00から紙フェスティバル。今まで総合体育館で開催されていましたが、22回目となる今回は会場を苫小牧高等商業学校に移して実施されます。
テーマは「創る喜び・遊ぶ楽しみ〜見てふれて、感動を共有しよう〜」。
メイン会場は体育館で、各教室も会場となります。関心ある方はぜひどうぞ。ちなみに土足で入れないことから上履き持参です。また駐車場がないため、近くの若草町中央公園が臨時駐車場となります。

 2009年10月2日(金)
 No.1447 高文連演劇発表大会に3校出場


熱演する東高演劇部の部員たち

高文連演劇発表会が9月30日と10月1日の二日間開かれ、東高のほかに西高と南高の計3校が出場。熱演を繰り広げていました。東高演劇部の作品は「虹色7(セブン)」。裁判員制度を題材にした社会派作品ですが、コミカルな要素も取り入れ、重いテーマながらも笑いのある作品に仕上がっていました。

今日の苫小牧は曇りのち小雨。気温は最高でも17度ほど。風も少々。肌寒い天気です。

 2009年10月1日(木)
 No.1446 本日、道の駅ウトナイ湖 9:00オープン


苫小牧市文化公園にある噴水池。奥は博物館。
(9月30日現在)



こちらは図書館と併設するサンガーデン。
まだ盛夏のような感じです。

いよいよ10月。晩秋に突入といった感じでしょうか。紅葉もこれからが本番を迎えます。一足早く真っ赤に染まるウルシの葉は全盛期を過ぎた感じですが、四季の移ろいをたっぷりと味わいましょう。

今日の天気は快晴。気温は20度近くまでいきそうです。いい季節を迎えています。

さて今日は9時に道の駅・ウトナイ湖がオープンします。写真はのちほど紹介します。

今日1日からアイビープラザで西高校の文化発表会が3日間にわたって展開されます。詳しくは下記で紹介しています。

同じ1日の今日は文化会館で高文連の演劇地区大会。東高が当番校で、こちらもぜひ足を延ばしたいところです。


 2009年09月30日(水)
 No.1445 苫小牧西高校創立90周年記念文化発表会


2週間ほど前に文化会館前で撮影したナナカマド。



こちらは先日羊蹄山の近くで見かけたコクワの実。
久々にコクワの木を見つけると感動物です。
30日の苫小牧は快晴。秋晴れです。気温は22度を超えそう。残暑の感じです。
明日から10月ですが、1日から西高校創立90周年を記念した文化発表会が3日間にわたってアイビープラザで開かれます。
1日は書道部、美術部、写真部の作品展
(14:30~17:00)。
2日目は展示会(9~16:00)に加えて茶道部によるお茶席(11~14:00)と開会式(16:30)、吹奏楽部の演奏会(16:45~17:15)。
最終日の3日には展示会(9~14:30)、お茶席(11~14:30)、演劇部公演(13~14:00)、閉会式(14:30)、3年C組パフォーマンス
(14:40)と続き、吹奏楽演奏(16:45~17:15)で締めくくります。

時間のある方は今時の高校生パワーのオーラをもらいに行きましょう!
 2009年09月28日(月)
 No.1444 道の駅ウトナイ湖 1日オープン

工事中の時の道の駅ウトナイ湖。
今は全面舗装され、建物、外観は完成している。


ウトナイ湖側から見た道の駅。
樹木は一部が移植されている。

28日の苫小牧は午後から雨でした。いよいよ国道36号沿いの道の駅ウトナイ湖が1日オープンしますが、29日は関係者を集めてのお披露目レセプションがあるそうです。伝えられる情報によると道内で108番目の道の駅でオープンは追い越された道の駅が他にあったようで、109番目だそうです。

中央部に広い休憩コーナーがあり、ウトナイ側も全面ガラス張り。窓にはテーブル代わりとなる出窓が設けられ、ウトナイの白鳥や野鳥などを眺めて飲食できるようになっています。
正面入口から入って左手がレストランの「レストラン一頭」。植苗牛と呼ぶ黒毛和牛の料理をメインに、地元等の海産物、農産物を使った料理が提供されます。国道側のコーナーにはノーザンホースパークのベーカリーコーナー「ラポ・ラポラ」。ここのパンは天然酵母パンともあって結構ファンが多いようです。様々な特産品等を集めた売店も中央付近に設けられ、イコロの森の炭製品やウトナイ湖サンクチュアリを管理する日本野鳥の会のグッズも販売されます。

入口から入って右手の奥にはテイクアウトコーナーの「Plaisir」。メインはB1とんちゃんの豚まんや豚丼、それにハスカップソフトクリーム。湖畔や車中でも食べられるように考えたとか。同じコーナーには地元特産品販売所も。季節物が並ぶ予定で、厚真産玄米も販売されます。3kと5kの小袋販売で、精米機も導入されます。ウトナイよりの壁には苫信のATMがも設けられます。道内では初登場とか。トイレはこの奥にある別棟の建物。間の通路は屋根がかかっていますが、この通路から車いすでもウトナイ湖畔に行けるようになっています。

機会があればぜひお立ち寄りください。

 2009年09月27日(日)
 No.1443 陶芸祭


●26、27の2日間、苫小牧の駅前プラザegao(エガオ)で開催された陶芸祭です。
地元苫小牧はもとより札幌や函館、遠くは千葉県、茨城県からも加わった35人の陶芸作家が自慢の作品を展示販売しました。同時イベントとして西高茶道部のお茶席が設けられ、大正琴演奏や古本市も開かれていました。
ハンバWEB通信TOP